主婦として外で働く際には、職種と共に雇用形態をどうするか悩むことになるだろう。
目標とする収入の金額にもよるが、同じ仕事内容であればパートよりも派遣社員の方が時給が高いことが一般的である。
同じ仕事内容で時給に差があることから、派遣契約で働く方が良いと考えられるが、契約期間を更新しながら働いても同じ事業所には最長3年までしか働けないので、長く働く際には期間の制限に注意する必要があるわけだ。
契約期間満了時や、更新時に直接雇用へ移行してパートとして働くことも可能である。
しかし、時給が下がることだけは考慮しておかなければならない。
何故同じ金額で働きながら、時給差があるのか納得出来ない人もいるだろう。
企業側が直接雇用を行なう場合には、正当な理由が無ければ人数調整を理由に解雇が出来ないことになっている。
外部からの出向を受け付けている場合には、会社間で途中打ち切りに同意があれば人数調整をしやすいので、会社側にとっては高い時給を払っても繁忙期のみ人手を用意してもらえる派遣社員の存在は便利な存在となるわけだ。
働く側としても、時給が高く設定されているので、就労期間の制限はあるものの給料面でのメリットは大きい。
配偶者の扶養控除の範囲内で働く場合には、短時間勤務で目標金額に到達可能であるから、家事との両立がしやすくなるだろう。
契約期間満了時には直接雇用のパートへの切り替えが可能であるが、逆は法律上クーリング期間が必要と定められている。